Pocket

チバユウスケの機材

チバユウスケの機材について。

アンプ、エフェクター編はこちら

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT時代はギターパートをほとんどアベフトシに任せていたため、レコーディングでは一切ギターを弾かず、ライブではギターを弾いていても音が出ていなかったり、「世界の終わり」や「ジプシー・サンディー」などの一部の曲でバッキングを担当するに留まっていました。

しかし、ROSSO以降、The BirthdayやGOLDEN WET FINGERSではハンドマイクで歌う時以外、殆どの曲でギターを弾いており、レコーディングでもギターを弾いたり、音もしっかりと出ています。

チバユウスケのサウンドの要はやはり、長年使用しているGRETSCH 6119-1962 TENNESSEE ROSE。フィルタートロンピックアップの煌びやかな音が特徴的。

アンプはミッシェルの頃やThe BirthdayではFender Hot Rod Deville、ROSSOの初期やTHE GOLDEN WET FINGERSではJCM900。

なお、チバユウスケはアンプのセンドアンドリターンを使用しているため、エフェクターボードを組みながらもアンプからカールコードをギターにつないでいます。

再現するなら

ギターはなるべくグレッチ系。
できれば本人と同じテネシーローズ。
ただ、新品で30万円前後、中古でも10万円後半程度なので、廉価版のエレクトロマチックシリーズでも良いと思う。
さらに近づけたい場合はPUのみ本家のフィルタートロンに換装するといいかもしれない。

Gretsch Electromatic G5422TG(white)【グレッチ エレクトロマチック 】
TV JONES/The Ray Butts Ful-Fidelity Filter’Tron 1959 PAF (Gold) Set【グレッチ】【フィルタートロン】【ピックアップ セット】【お取り寄せ商品】【新品特価】

アンプはフェンダーのチューブ系。
本人はHotrod Devilleを使用しているが、Blues jrでも事足りると思う。というかdevilleはフルチューブ仕様なため、アッテネーターなど使用しない限り自宅では使いづらい。

中古 ギターアンプFENDER/フェンダー Hot Rod Deville 410コンディションランク【C】(商品 No.67-0)
【送料無料 在庫あり】【並行輸入品】【Fender】フェンダー Blues Junior III Tweed(ブルースジュニアIII ツイード)アンプ&カバー&フットスイッチ 3点セット【楽器 ギターアンプ】
エフェクターは色々使用していますが、BOSS BD-2、デジタルディレイ、コーラスはメーカーなどが変わってもほぼ間違いなくボードに入っているため、これが肝だと思います。
 
【即納可能】BOSS Blues Driver BD-2 + 3m ギターケーブル VOX VGS-30 セット[マークス・オリジナルクロス付](新品)【送料無料】
【IKEBE×BOSSオリジナルデザイン風呂敷プレゼント】BOSS 《ボス》 DD-3T [Digital Delay] 【あす楽対応】【oskpu】

※記事内の写真は2013年に開催された「TMGE SHIBYUA RIOT!」で筆者が撮影したもの。
image

GUITAR

・Gretsch 6119-1962 Tenessee Rose FT

Gretsch / G6119-1962FTPB Chet Atkins Tennessee Rose グレッチ【お取り寄せ商品/納期別途ご案内】
お馴染みのGretsch 6119-1962 Tennesse Rose。
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT時代、99年ごろから使用。60年代~70年代初期のPX6119 Tennesseanを復刻した現行品で、バンドが変わってもほぼメインギターを務めている。

メインとサブの二本所有しており、メインのものはボリュームがドクロノブ、トーンノブがサイコロノブに変更されている。
6119-1962はFホールがペイント、つまり開いていない仕様で、薄めのボディも相まってハウリングにも強い。ヴィンテージの6119テネシアンはハイロートロンというシングルコイルが搭載されているが、チバのテネシーローズはフィルタートロンという、6120やホワイトファルコンにも搭載されている代表的なハムバッカー。グレッチらしい、煌びやかな音。スタンバイスイッチはカットされ、ビグスビートレモロはB-6からB-3へと変更されている。

90年代のテネシーローズはフェンダーによる買収前のため、現行とも微妙に違う(ボディのサイズなど)。

・G6119T-62TB-YC Yusuke Chiba Tennessee Black with Bigsby

2019年に企画、販売されたチバユウスケモデル「Tennesse Black」ではこちらの90年台のスペックを基に製作された。

見た目はまんま黒いテネシーローズだが、内部のセンターブロックがなかったり、ロゴやノブのデザイン、ストラップピンやブリッジ部分、ジャックプレートなどは過酷なツアーにも耐えられるように実用的にカスタマイズされている。

本人も語っているが、黒系のグレッチギターは6120やブラックファルコンなど様々なモデルがあるものの、どれも煌びやかで派手なデザインなこともあり、そもそも6120の廉価版として発売されたテネシアンのコンセプトに近く、燻銀なイメージとなっている。

50本限定販売だったこともあり、予約段階で完売。再発が待たれている。

 

・Grestch G6119 Tennessean ’62

GRETSCH  6119 TENNESSEAN【中古】

オリジナルテネシアンも所有。62年製と67年製を所有しており、62年製は縁取りのないFホール、ピックガードには「CHET ATKINS TENNESSEAN」の文字、ハイロートロン、ビグスビーにはB-6を搭載。

67年製はほぼチバユウスケ、イマイアキノブ、中村達也により結成された「THE GOLDEN WET FINGERS」においてメインで使用。近年の活動では335にメインが変わったが、以前の活動ではメインで通していた。ブリッジをギブソンのものに変更した以外はほぼオリジナル。

チバのテネシアンは茶色系統で、バーガンディとはまた違った渋さを感じさせる。

日本でテネシアンといえば浅井健一だが、彼の代表的なモデルは64年製で、チバのものとは色合いや仕様などが若干異なる。

・Gretsch G6136-58 Stephen Stills WHITE FALCON

Gretsch G6136T-59 VS Vintage Select Edition ’59 Falcon (Vintage White)《エレキギター》【送料無料】

・Gretsch G7594 WHITE FALCON

Gretsch G6636T Players Edition Falcon Center Block Double-Cut -White- 新品[グレッチ][フルアコ/セミアコ][ホワイト,白][ファルコン][Electric Guitar,エレキギター]
チバユウスケといえばテネシーローズだが、ホワイトファルコンもよく使用している。
二本所有しているが、よく使用されるのがシングルカッタウェイの前者。
クロスビー、スティルス&ナッシュ(ヤング)のスティーブン・スティルスのシグネイチャーで、マシンヘッドですべてゴールドパーツという、とても派手なモデルだが、クリームがかったエイジドカラーで、新品でもヴィンテージ感が出ている。

もともとはピックガードがつかないタイプだが、付属でスティーブン・スティルスのサイン入りピックガードも付属している。チバは取り付けて使用。

ダブルカッタウェイのG7594は最近ではあまり使用されないが、ミッシェル時代はよく使用していた。

FUJI ROCK FESTIVAL’00の最後の曲「世界の終わり」のラストで地面に放り投げたのが印象的。

2013年に開催された「TMGE SHIBUYA RIOT」でも展示されていた。
image

・GRESCTH G6185 Clipper

 

6120などの王道とは少し変わったモデル。サンバーストでフルホロウタイプ。ボディ、ネックともにメイプルで、58-75年まで生産された。
60年からはハイロートロン1PU仕様だったが、72年からは2PU仕様に変更。
黒いピックガードが特徴的。

チバのモデルは2PU仕様の72年製で、3年間しか製造されず市場でもほぼ見かけない。
少しネックが曲がっている感じがするとのこと。The Birthdayの「カレンダーガール」のPVやレコーディングで使用。

現在は友人に譲ったとのこと。

・GRETSCH ASTRO JET

 

グレッチのギターの中でも少し変則的なモデル。
JETシリーズだが、同社のDuo JetやJET Fire bird、Silver JETとはかなり違うシェイプ。
64-67年まで製造された。

レトロフューチャーとまではいかないにしても、かなりビザール感のある形。

ヘッドもペグが4+2と変則的。ダブルカッタウェイでボディはマホガニー。

スペースコントロールブリッジを搭載し、ビブラートユニットはバーンズ(イギリスのギターメーカー)のストレートアームタイプ。

トーンはミッド、ノーマル、ベース。
ボディトップはレッドだが、バックはブラック。
ピックアップもスーパートロンというハイパワーで特殊なタイプ。
見た目より幅広い音作りができそう。

・GIBSON ES-335TD

Gibson《ギブソン》ES-335TDC w/Bigsby ’65 Wide Neck【Vintage】【中古】

近年、THE GOLDEN WET FINGERSで使用されている70年代製のブラックのES-335TD。
ベースレスバンドのGWFではギター二人がベースパートも担うため、グレッチよりも335のほうが合うとのことで、レコーディングやライブでメインを張っている。
トラビーズテイルピースが特徴で、パーツはすべてクローム。いぶし銀な雰囲気を醸し出している。

・Gibson ESー355

サブで使用しているES-355。

ビグスビーがついていて、ストーンズのキース・リチャーズの355を彷彿とさせる。音が若く、まだ使いこなせていないそう。

現在はスタジオ練習で使用中。おそらくこちらは現行品。

Gibson Custom Shop / 2016 Japan Limited Run 50’s ES-355 VOS w/ Bigsby【中古】【楽器/エレキギター/セミアコ/ギブソン/カスタムショップ/ES-355/ナッシュビル工場/リミテッドラン/2016年モデル/2017年製/ハードケース付】

 

・L’S TRUST MARIA

主にレコーディングで使用されている、川崎と世田谷に事務所があるリペア/カスタムギターショップ「L’S TRUST」製のMARIA。代表の小田氏が2011年ごろにチバにプレゼントしたもの。
ES-335をベースに、トーンやボリュームをそれぞれ1つずつにし、ナットはブラス。ピックガードにはその名のとおり聖母マリアが描かれている。
The Birthdayのシングル「抱きしめたい」のMVでも使用。

・Airline

THE WHITE STRIPESのジャックホワイトが使用していることで有名なアメリカのギター、エアライン。

チバは99年のツアーにおいて、テネシーローズのサブとして白いタイプの3PUタイプを使用していた。

EASTWOOD/AIRLINE ’59 3P white【在庫あり】

・Fender Japan Jazzmaster

チバはデビュー当時、Fender Japanのジャズマスターを使用していたのだが、TMGE時代のチキン・ゾンビーズ・ツアーの98年1/31の赤坂ブリッツ公演のステージ上で破壊。

Fender Made in Japan Hybrid 60s Jazzmaster (3-Color Sunburst) [Made in Japan] 【ikbp5】

その翌日の赤坂ブリッツ公演では、イタリアのEkoというメーカーのジャズマスタータイプのギターを使用。

こちらも99年のWORLD PSYCHO BLUES TOURファイナルの横浜アリーナ公演で破壊され、その後、GRETSCH TENNESSE ROSEがメインになった。

・GIBSON Humming Bird ’68

ギブソン社の代表的なアコースティックギター、ハミングバード。赤いチェリーサンバースト、ピックガードの花とハチドリが目立つ。チバと同い年の68年製。PUが搭載されており、サンライズS-2を搭載。

まとめ

チバユウスケのギターをご紹介しました。

ほとんどがグレッチのギターで、ライブでもレコーディングでも使用。

特に最近のThe Birthdayの楽曲ではグレッチサウンドがモロに鳴っていることが多く、今のチバに欠かせないギターと言える。

特に限定販売されたこちらのライブ盤は生々しいライブテイクで、楽器の音も堪能できる。

THE BIRTHDAY/LIVE AT XXXX《完全生産限定盤》 (初回限定) 【CD】

アンプ、エフェクター編はこちら